●1797●『戸坂潤集』【近代日本思想大系28】『チキン』『新しい歴史教科書』『迷宮の美術史 名画贋作』『お金の貯まる人はここが違う』『十津川警部 西伊豆変死事件』
2009年11月18日 22:41:01
次の舞台のいろんなことを具体的に思い浮かべる。
舞台美術製作のための下準備を進める。
今後の公演企画のための基礎資料を集める。
来年は手帳を持つべきか。
万年筆ペン先に少し手を入れるか。
書くべき手紙を書く。
三月末世界はどうなっているか具体的に書き出す。
脚本と舞台の関係をあらためて構築すべきではないか。
舞台上演と観客の関係をもう少し巨視的に考えるべきではないか。
と、机のあちこちにメモがある。
『戸坂潤集』【近代日本思想大系28】
(491)
『チキン』井口達也
(437)
『新しい歴史教科書』藤岡信勝
(238)
『迷宮の美術史 名画贋作』岡部昌幸
(204)
『お金の貯まる人はここが違う』
邱永漢(241)
『十津川警部 西伊豆変死事件』
西村京太郎(186)
待ち時間に売店で売ってた2冊。邱永漢と西村京太郎。
暇つぶしに軽い活字を望んで読んだ。
案外に面白く、一気に読んだ。
本が読めることが、嬉しい。
『戸坂潤集』【近代日本思想大系28】
(491)
編集・解説/中岡哲郎
方法概念の分析
科学論
技術の哲学(抄)
・技術の問題・技術と実験・技術とイデオロギー
空間論
「性格」概念の理論的使命
性格としての空間
クリティシズムと認識論との関係
インテリゲンチャ論と技術論
科学的精神とは何か
再び科学的精神について
技術的精神とは何か
技術と科学との概念
時論
・匿名批評論・俗物論・日常性について・思想と風俗 序・社会思想と風俗・衣裳と文化
・新興宗教について・世界の一環としての日本・警察機能・不安の二種類・神聖文化論
・ナチス芸術統制に寄せて・三木清氏と三木哲学・現代に於ける「漱石文化」
・ブックレビュー論・読書家と読書・論文集を読むべきこと・如何に書を選ぶべきか
・論文の新しい書き方
「とさか・じゅん(戸坂潤)」三枝博音
解説/中岡哲郎
年譜
参考文献