日本という質量・・・1
2006年7月17日 17:38:03
雨が降ると、日本のことを考えます。
そういえば、
雨の日に手にする本は、
日本のものが多いかな。
例えば時代小説とか・・・・
雨が降ると、日本のことを考えます。
今日、不意に脳を突いたのが、
「憲法9条」
まあ、議論が盛んです。
そも、「憲法9条」とは何か。
あれですね、戦争の放棄、と単純には解釈されます。
そこで、考えるわけです。
条文をしっかと睨みつけて!
む?
むむ?
そも、正義とは何だ?
そも、国際平和とはどんな状態だ?
そも、戦争って何なんだ?
そも、武力って、何?
そも、国際紛争の定義って?
そも、解決とはどういう状況?
そも、戦力とはどういうこと?
そも、集団的って?個別的って?自衛権って?
そも、保持とはどういうこと?
うーん、一つ一つ正確に正しく解釈しようとしたら、
あんな短い条文なのに、
大変大変。
そうなのです。
この曖昧さ加減憲法が、
「いい」加減憲法が、
「第9条」を「第9条」たらしめているのです。
憲法9条の条文!
(のようです・・・自分の携帯では上手くいきませんでしたが・・・)
質量保存の法則というのがあります。
四の五の言いませんが、
あてはまりますね。
日本には、
きちっとした、
正確な質量があります。
曖昧ではない、確かな手ごたえ。
いい加減ではない、あたたかい抱きごこち。
日本。日本。
あっ、
まだ降っています。
梅雨があけるまでは
もう少し、憲法を思いましょう。