高木ごっこ・・・547-101『脚本を』

2009年1月13日 22:29:31

写真

書いている、という感覚よりも、
創っているという感じが、近い気がしている。
脚本を創っている。うん、確かにそんな感じだ。
「月夜」というインクの音を聴きながら。

こないだ、書き終えたものを劇団員あべあゆみに渡した。
30枚近い分量だった。
翌日、入力されて戻って来た。それを見た。
思ったとおりの仕上がりに嬉しくなる。

しかし、ぼくが書いたものがパソコンを介入させると正確に再現できない、
という問題が発生してきているのも確か。
言葉は、確かに美しいフォントの列となって出力されてくる。
けれども、言葉以外の言葉は出力しようにも、できない。

今、その出力法を考えている。

言葉を書かない脚本を創っている。
何故? と聞かれても、そうしたかったから、と答えるしか術がない。
言葉を使わずにいかに雄弁に「会話」を成立させるか。
太宰にあるじゃないか。
「たった一言を言うために、何十枚も雰囲気を作りやがる」と。
その通りだ。

たった一言を言うために、これまで言葉という言葉を尽くしてきた。
そして、それが成功したものもある。
先日、市川未来が言った。
「高木さんの脚本は、きちんと何もかもが成立している」と。
そして、
「でも、最近破綻してきているね」と。

そうなんだ。
方法を変えている。その劇作法が正しいかどうかはわからない。
ただ、あちこちの戯曲賞の選考基準からは大きくかけ離れてきていることは、確かだ。
そう、方法なのか、それとも、本能なのか、と、

今日思った。
今書いているこのやり方が、ただの方法なのか、
それとも、内なる欲求なのか。
まあ、その両方だろう。

脚本を創っている。
インクのかすかな音を聴きながら。
昨夜のきれいなきれいな会話を聴きながら。