鈴木邦男生誕100年!ロフトでお祝い

2013年8月3日 22:16:48

写真

それにしても、恐るべきゲスト陣

◇第1部◇鈴木邦男の精神に訊く!世相・メディア・差別・芸能

有田芳生、篠田博之、山口祐二郎、中川志大、御手洗志帆
———————————————————-
◇第2部◇
鈴木邦男の柔肌に訊く!緊縛・家族・カネ

あべあゆみ、有末剛、高木尋士、永澤直子
———————————————————-
◇第3部◇
鈴木邦男の背骨に訊く!革命・宗教・冤罪・警察・刑務所

飛松五男、徐裕行、塩見孝也、植垣康博、金廣志、杉山卓男、北芝健、御手洗志帆
———————————————————-
企画・進行
白井基夫(編集者)・椎野礼仁(編集プロダクション代表)

写真は、第三部。
左から、徐さん、鈴木さん、塩見さん、金さん、植垣さん、北芝さん。

早めに会場に着いたので、のんびり入っていくと、まるで同窓会。

「どうもどうも、ご無沙汰してます」
「最近どうですか」
「見てますよ、ご活躍ですね」
「で、あれはどうなんですか」
「いやー、どうもはじめまして」

会場のあちこちでそんな言葉が交わされている。
ぼくにとっても久しぶりの方も多い。何にせよみなさん大先輩。

ぼくは第二部で登壇。
緊縛・刺青・支配と被支配・官能と管理・縄と日本・結ぶことの思想性
なかなか面白い話だった。さすが有末さん。

第一部も第三部も豪華なゲスト。
いつまでも話を聞いていたいと思った。